【バラ】河本バラ園のパニエをお迎えしました

フロリバンダ

2025年の新苗は「河本バラ園のバラを育てたい!」をテーマに、マイベスト5をセレクト。

第2弾はパニエです。

くすんだピンクと茶系の色に惹かれました

アンティーク調のくすんだピンクの茶系カラーのバラなんて・・・素敵すぎる!と選びました。

香りは中香でティのダマス。素敵なバラに香りが付いているのが楽しみです。

新苗からなので、まだ咲かせていません。(摘蕾・摘蕾・摘蕾の毎日です)

パニエは黒点病に強いということなので、初心者の私にもうまく育てられるかもしれません。

秋まではとりあえず摘蕾。

バラと共に自分も成長できるように

ちゃんとバラが育てられるようになったら・・・

と欲しいけど、まだまだ・・・なんて言っていたら、きっと一生お迎えできなような気がしました。

なので、思い切って「2025年は欲しいと思ったバラを購入する」にしました。

簡単なのか?難しいのか?

育てながら、バラと一緒に自分も成長できるようなれらば!とお迎えした訳です。

バラのため!と思いながらも、未だにシュートの摘心・摘蕾は心を鬼にしてる、まだまだ未熟者です。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました