【バラ】新苗の摘芯・摘蕾は深めにしてみました

ハイブリッド・ティー

毎日バラたちの様子を伺い、何かと作業をしているので、来年「去年の今頃どうしてた?」と思い出せるよう、綴っていこうと思います。

生産者さんの言いつけを守ってここまできました

2024年は新苗2鉢を育てています。

ホームセンタージュンテンドーオリジナルの「あやめの香」と「ももの香」です。

こちら「あやめの香」

うれしいことに新芽はぐんぐんと伸び、ベーサルシュートも伸びてきました。

ジュンテンドーオリジナルの生産者さんの言いつけ

表面が乾いたら、たっぷりと水をやる=水の管理
土は軽いものではなく、重い土を使ってください=保水性の高い土
消毒は雨の降る前日の夕方=2週間に1度の消毒
肥料は与えすぎず、切らせず=1か月に1回の追肥と1週間に1度の活力剤or液肥
これさえ守れば、バラは育ちます!とのことでしたが、それが難しい・・・
1番難しいのは水の管理だと思ってます。
元気で育ってくれているのは幸いですが、次に苦行の摘芯・摘蕾です。

深めに摘芯・摘蕾をしてみる⇒切り戻し?

こちらは「ももの香」です。「あやめの香」と同じぐらい新芽がぐんぐん伸びていました。

バッサリいったので、これは摘芯・摘蕾と言うのか?

(切り戻してから、beforeを撮り忘れていることに気付きました・・・)

2回の摘蕾をしていると、細めの枝がぐんぐんと伸びるばかりでベーサルシュートが出てきません。

それに台風が近づいているせいか、風も強くなりバランス悪いせいもあり、いつ鉢が倒れるか冷や冷やものでした。

これまた別のバラの先生は「樹形を整えつつ、切り戻しても、どんどんと新芽が出てくるので大丈夫!」

とSNSで発信されていたので、今回はばっさりいってみました。

そう言えば、20年前は「もったいない・・・」と言いながら、伸ばすだけ伸ばしてバランスの悪いバラたちができましたから・・・

「ももの香」の動向を見ながら、次は「あやめの香」の樹形も整えていこうと思います。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました